サンエキは、地域の皆様に支えられ、創業60年を迎えました。
外壁塗装工事は、毎年100件前後の施工実績があり、OBのお客様総数も5,000件を超え、多数のご縁をいただいております。

サンエキの外壁塗装工事は、「安心な暮らしをずっと。」をモットーに、施工品質とアフターフォローを重視してサービス提供に努めてきた結果、外壁塗装の工事品質お客様満足度調査で、2年連続(2020年度・2019年度)全国1位の表彰をいただきました。

また実際に外壁塗装工事をしたお客様からは、Googleのクチコミ投稿も多数いただき、ありがたいことにお客様の評価点数・コメント数ともに厚木市・海老名市・伊勢原市の中ではNo.1となっております(2021年7月末時点)

サンエキは外壁塗装工事に関する資格として、建設業の県知事許可・国家一級塗装技能士・住宅診断士・外装劣化診断士・雨漏り診断士・ドローン操縦士など、専門知識の資格を多数保有しており、実際にお客様対応をさせていただくスタッフや工事を担当する職人も有資格者がご対応させていただきます。

サンエキの外壁塗装が
選ばれる8つの理由Feature

  • 1

    ドローンを活用した
    有資格者の建物診断

    ドローンを
    活用した
    建物診断

  • 2

    塗布面積の図面付き
    診断報告書

    塗布面積の
    図面付き
    診断報告書

  • 3

    公共工事基準同等の
    材工別見積書

    公共工事基準の
    材工別見積書

  • 4

    ご近隣にも配慮した
    入念な工事前準備

    ご近隣にも
    配慮した
    工事前準備

  • 5

    一級塗装技能士による
    丁寧な施工

    一級塗装技能士
    による
    丁寧な施工

  • 6

    公共工事基準で安心の
    施工ルール遵守と記録

    公共工事基準の
    施工ルール遵守
    と施工記録

  • 7

    高品質施工を担保する
    Wチェックの施工管理

    高品質施工を
    担保する
    施工管理体制

  • 8

    最長10年の施工保証と
    10年間の定期点検

    最長10年保証と
    10年の定期点検

詳しくはこちら

無料の建物診断は
こちらから 

施工事例Works

屋根・外壁塗装工事(低汚染・遮熱ハイクラスシリコンプラン)

屋根・外壁塗装工事(低汚染・遮熱ハイクラスシリコンプラン)厚木市水引 H様邸

外壁塗装工事(高耐久シリコンプラン)

外壁塗装工事(高耐久シリコンプラン)平塚市横内 O様邸

屋根・外壁塗装工事(低汚染・遮熱ハイクラスシリコンプラン)

屋根・外壁塗装工事(低汚染・遮熱ハイクラスシリコンプラン)伊勢原市大竹 S様邸

外壁塗装工事(低汚染・遮熱ハイクラスシリコンプラン)

外壁塗装工事(低汚染・遮熱ハイクラスシリコンプラン)相模原市中央区 K様邸

屋根防水工事

屋根防水工事愛甲郡中津 W様邸

屋根・外壁塗装工事(低汚染・遮熱ハイクラスシリコンプラン)

屋根・外壁塗装工事(低汚染・遮熱ハイクラスシリコンプラン)屋根・外壁塗装工事(低汚染・遮熱ハイクラスシリコンプラン)

外壁塗装・屋根重ね葺き工事(低汚染・遮熱フッ素プラン)

外壁塗装・屋根重ね葺き工事(低汚染・遮熱フッ素プラン)平塚市龍城ヶ丘 M様邸

屋根・外壁塗装工事(低汚染・遮熱フッ素プラン)

屋根・外壁塗装工事(低汚染・遮熱フッ素プラン)厚木市元町 T様邸

お役立ち情報Useful

よくあるご質問Faq

塗装工事を行う季節はいつ頃がよいのでしょうか?

お客様からは春や秋が人気です。

一方、施工品質の観点では、適切な施工ルールを遵守していれば、特にどの時期が良いということはございません。

雨天が多い時期はどうしても休工日が多くなり、工事期間が長くなりやすくなってしまいますので、雨季以外の方が工事がスムーズに進むというメリットはございます。

冬にやる塗装工事の品質は大丈夫でしょうか?

冬は気温が低く、塗料の乾燥が遅くなりますので、塗り重ね乾燥時間(=インターバル)に注意が必要です。

上記を考慮しない施工をしていれば品質に問題がでますが、弊社では冬の施工でも高品質を維持できるように、1日1工程(=同じ部位は1回塗り)というルールで、塗料メーカーが指定する十分な乾燥時間を確保して施工を行いますので、冬の施工でも品質に問題はございません。

雨季にやる塗装工事の品質は大丈夫でしょうか?

雨季は乾燥時間をしっかり確保して施工を行えば問題ありませんが、施工を急ぐあまり十分な乾燥時間を設けずに施工をすると、施工後に不具合が生じうる可能性がございますので、適切なルールでの施工が必要です。

そのため休工日が増え、工事期間が長くなる可能性はございます。