お役立ち情報Useful

スレート瓦(カラーベスト・コロニアル)塗装時の注意点

2016.07.18

スレート瓦(カラーベスト・コロニアル)をお使いの方は必見です!

現在住宅の約80%がスレート瓦(カラーベスト・コロニアル)を屋根材で使っていると言われているほど、とても普及しています。

このスレート瓦(カラーベスト・コロニアル)の主成分は約85%がセメントでできているため、元々屋根材自体が防水性を持っておらず、定期的に塗装によるメンテナンスが必要不可欠です。

但しこのスレート瓦(カラーベスト・コロニアル)は、塗装時に意外と知らない人が多い注意点があります。

それはスレート瓦(カラーベスト・コロニアル)を塗装する際に一番大事と言っても過言ではない「縁切り」です。

本日は「縁切り」についてご説明します。

縁切りとはスレート瓦(カラーベスト・コロニアル)に塗装した後、瓦と瓦の重なり部分(小口)に埋まってしまった塗料をかわすきやカッターで切ることです。

では、縁切りをしなければどうなってしまうのか?

スレート瓦(カラーベスト・コロニアル)の下にはルーフィングシートという防水シートが敷かれています。その下に野地板という厚さ9~12mmの合板がありますが、そこを27mmの釘で留めているのです。

つまり釘が屋根裏に抜けている状態となります。

31da7b7ea80d976ba176e8a1f803328c

通常、雨が降った際、スレート瓦(カラーベスト・コロニアル)の立て目の繋ぎ目から水が入り、重なり部分から流れていきます。
しかし、塗装をした後に縁切りをしていない場合、塗料が重なり部分に埋まり、水が逆流することで釘を伝って雨が溜まってしまうのです。その為に、縁切りをして水の逃げ道をつくらなければならないのです。

256c8a8715094b09debbb99b80280175

縁切りを効率的に行える「タスペーサー」という縁切り部材があります。タスペーサーは瓦の重なり部分にはめ込み、塗料が埋まらないようにする為の縁切り部材です。最近ではこちらのタスペーサーを使用することが主流となってきています。

ご自宅がスレート瓦(カラーベスト・コロニアル)でそろそろ塗装のメンテナンスをお考えの方は、見積りを取得する時にこのタスペーサーが項目と入っているかどうかで、安心して工事を任せられるか判断できると思いますので、ぜひチェックしてみてください!

関連コラム

施工はこちら 
無料の建物診断はこちら