2019.07.17
モルタル壁とは、セメントを用いた外壁用の仕上げ方法です。
鉄筋コンクリート住宅のように壁全体をコンクリートで作るのでは無く、外壁の仕上げにモルタルを塗る構造のため、サイディング外壁と違い、目地部分にコーキングを施す手間がかからず、修繕の際にもコーキングの補修を行う必要がありません。
また、ペースト状のモルタルを壁にコテ等で塗りつけて施工するため、壁そのものの意匠をある程度自由にできるのも魅力です。
ただ、モルタル壁はコンクリートと違い、セメントに砂を混ぜただけの建材ですので、ひび割れが比較的起こりやすく、ある程度定期的に修繕しなければ雨漏りが発生してしまいます。
モルタルで仕上げた外壁は、定期的なメンテナンスが欠かせませんが、どのような症状が現れた際にメンテナンスを行うと良いのでしょうか?
一般的にメンテナンスが必要だと考えられる目安についてご紹介します。
チョーキングとは、こちらの画像のように外壁に触れた際、白い粉のようなものが手に付着する症状です。
これは、モルタル壁の仕上げに用いられている塗料が劣化して発生するもので、チョーキングが起こると塗膜の防水性が低下していると考えられます。
そのため、チョーキングが発生した場合には、塗装によるメンテナンスを行わなければなりません。
モルタル壁は砂を混ぜたセメントで作られているため、比較的靭性(伸び縮みに耐える力)が低く、台風や地震等で建物が大きく揺れた際などにひび割れが起きてしまいます。
ひび割れやクラックが表面だけに留まっていれば問題はほぼありません。
しかし、こちらの画像のように見てわかるほどの隙間が空いている場合、ほぼ確実に下地部分まで雨水が浸入してしまうのです。
こうなると、外壁内部に雨が侵入して壁材を傷めてしまったり、室内まで雨漏りが起きてしまうことがあるため、一刻も早い修繕が必要です。
ひび割れやクラックのメンテナンスについては、外壁内部が雨漏りで劣化している場合には外壁を一度解体して内部構造の修繕を行い、雨漏りが申告でない場合については、隙間部分に弾力性のある修理剤を充填して行います。
また、ひび割れ等が小さい場合には、モルタル壁用の弾力性のある塗料で塗装して補修するのも効果的です。
このモルタル用塗料は、硬化するとまるでビニール包装のように伸び縮みするという特徴をもった製品で、新たな亀裂がモルタル壁に発生しても、塗料が伸びて隙間が発生しにくくなります。
モルタル外壁に塗られている塗料が劣化し、剥がれたり浮き上がったりする症状です。
モルタル壁は、基本的に塗膜によって防水を行っているため、これらの症状が起きた場合、壁に雨水が浸透しやすくなり、雨漏りや外壁内部の傷み、苔やカビの発生が起こります。
対処方法は、劣化した塗膜を除去して新しい塗料を塗る、一般的な外壁塗装リフォームです。
こちらの画像はサイディング外壁に発生したカビの症状ですが、モルタル外壁でも同様の症状が起こります。
住宅外壁にカビが発生すると、見た目が悪くなる以外にもカビの根によって塗膜が劣化しやすくなり、耐用年数が下がってしまうのです。
対処方法は、専用の抗カビ・防藻洗剤を用いて洗浄するのが一般的ですが、症状が酷い場合には外壁の再塗装を行わなければなりません。
また、塗装を行う場合については、通常の塗料を用いるとまたカビなどが発生してしまう可能性が高いため、防カビ・防藻機能がある塗料を使用した方が良いでしょう。
モルタル壁は、建材そのものが劣化しにくいという特徴があるため、きちんとメンテナンスを行えば長期間利用し続けることができます。
半年に一度程度で十分ですので、ひび割れや塗装の剥がれが発生していないか、チョーキングが起こっていないかを確認し、もしこれらの症状が見られる場合には、外壁塗装などのメンテナンスを行うと良いでしょう。